ありさ企画
「阪神淡路大震災から21年
〜忘れたいこと 忘れられないこと 忘れてはいけないこと〜」
映像をアップしました。
あの日の
町田MPの温かさの
ほんの少しでも伝わればいいな。
お時間ある時に
是非、ご覧ください。
こちらをクリック
https://www.youtube.com/playlist?list=PLFYZEzgJcbRhRYxhDyDd5nqYQRI67Sg0q
一つ前の記事にも書きましたが
私は、
自分の人生で、自分の力ではどうしようもないことがおきて
悲しい思いや辛い経験をしたら
どんどん忘れてしまえばいい、と
思っています。
忘れることで、怖さから解放されるなら
忘れてやるさっ
震災に限らず
忘れたい、と思っても
忘れられないこと、たくさんあるのに
21年前のこと、
もう思う出せないことがたくさんある。
2008年1月に書いたブログに
阪神淡路大震災時のことが書いてあるので
良かったら読んでください。
こちら
http://blog.livedoor.jp/arisa_kirari/archives/1515497.html
この記事の最後に
「人は忘れる事によって
生きていける、
だけど、
この経験から学んだ事は
忘れちゃダメだ。
私は、
まっすぐに、生きてきている?
ちゃんと、生かせている?」
と
自分で書いています。
どうなの?私?
今だからわかること
嫌なこと怖いものもたくさん見てたんだ。
でもあぁ、あんなに助けてもらって
守ってもらえてたんだ。
すごくわがままに過ごしてたんだ。
いつまた、
助けてもらう立場になるか分からない。
人の弱みに付け込む人間も
信じたくないけど
たくさんいる。
自分は
誰かが弱っているいるときに
搾取する側には、絶対ならない。
どんな命も
綺麗な形で
最期を迎えられるとは限らない。
1秒先の命すら、どうなるか分からない。
死に方選べないなら
生き方は、自分で精一杯楽しんで選んでいく!
そんなうんぬんかんぬん
MCでもよく話しているし
私自身誰よりも分かっているのに
時間に流されてしまう私がいます。
こうして自分で書いたり発信するたびに
思い出せる。
「あの日から何年」ってゆう節目は
大事なことを思い出したり
決意し直したりするのに
必要なんやろうね。
今の私は
21年前の私に、精一杯エールを送っているから
きっと
21年後の私も
今の私にエールを送ってくれていると思う。
右にも

左にも

ありがとうございます
pict:smilepict:symbol4
pict:kirakira姫さまLIVEピックアップpict:kirakira
場所などの詳細は、
スケジュールをご覧ください
pict:girl2
pict:light1月30日(土)
【場所】
町田ミュージックパーク
【出演時間】
16時10分〜
観覧無料
pict:free
雨天決行