気仙沼で1泊して
17日は、
陸前高田pict:symbol4へ。
高台整地のための土砂を運ぶ
巨大な巨大な
ベルトコンベア

とにかく大きい
pict:exclamation2pict:exclamation2
私のカメラと腕では伝えられない・・
でも、とにかく大きいの!
明石海峡大橋みたい・・・
ですが、人は通れません。

一緒に行った
うにほさんは
男の子らしく、興奮
pict:boyしておりました。

すぐそこまで「
山」だったのに
自然には勝てないけど
人の力だって、大きのだ!
と言いたくなります。

トラックで運ぶより効率よく
土砂を運べます。
静かな街の入口が
すっかり「
未来都市」のようになって
この善し悪しは、私には分からないのですが
10年後の
陸前高田の
笑顔pict:smilepict:kirakiraのために
なりますように。
考えて見れば
街を
一からつくる様子を見られるとゆうのは
神戸もそうだったけど
とても、貴重な経験です。
特に学生さんにとっては
大きな刺激
pict:kirakiraになっているようです。
私も、どんな街になるのか
本当に楽しみ。
でも、どんな街になっても
ここに住んでいる「
人」ことのことは
ずっとずっともっと大好きやろうなぁとも思います
pict:girl2
とても久しぶり
モビリア仮設住宅にも足を運べました。
懐かしいお顔にたくさん会えて
本当に嬉しかった!!