東京は
台風EE:AE469直撃中。
みんな大丈夫かな。
遅くなりましたが・・
先月の東北での振り返り☆
高田に着いて、高田の友人と
「今、高田なんですよ〜」
ってメールしていたら
そのメールしていたご本人が
目の前にいた!!
とゆう、
運命の出会い
pict:symbol1
お誘い頂き
陸前高田災害FMさんでの
収録の後
細根沢仮設住宅に伺いました。
急だったのに
皆さん、集まって下さいました。
感涙。。

全員で代わる代わるパチリ
pict:camera

ここの集会所には
おそれおくも
姫の
ポスターを貼ってくださっています。

感謝!!
大好き!pict:symbol1
陸前高田災害FMメインパーソナリティの
ひろりんこと
阿部裕美さんとツーショット
pict:camera
手作りの
ツバキのキーホルダーと
ネームプレート、爪楊枝入れををいただきました。

物色中♪

このキーホルダー
かなり良いです!
真ん中に置いてある絵

以前、画集をいただいた
吉田恵美さんと
由美さんが描かれたもの。
神戸から
陸前高田へと届いた
希望の灯
神戸には
市民広場に
陸前高田には
伝承館にあります。
2012年の11月
わ、寒そ〜

最近行けていないので
雪
pict:snowが降る前に行きたいなぁ。
繋がる不思議
なんか、この絵を観ていると
涙が出ます。

ところかわって
こちらは
未来商店街

姫お気に入りの石けんが
置いているお店があります。
明日、また買いに行こ♪
子供達の想像以上の街になりますように。

うん、
絶対なるっ!
いろいろな方と
たくさんたくさん
お話しました。
印象に残っているのは
「2020年開催予定オリンピック」のこと。
・オリンピックの開催は良いことだけど
そのために
機材や資材や人材が使われて
街の復興が遅れることが怖い。
・1年でも送れると
高齢者は死んでしまう。
私だって、死ぬかもしれない。
オリンピックの会場よりも、家を作って欲しい、
自分の家で、自分のテレビで観たい。
・それまで(開催まで)には家も仕事も、元通りに。
支援や招待で(オリンピックに)行きたくない。
自分のお金でオリンピックを楽しみたい。
決まった直後だったので
オリンピックの話題はたくさん出ました。
こうし生の声を
東京に住んでいる者として
絶対に忘れたくない、と思います。
いつも笑顔で受け入れてくれる
陸前高田の皆さん
本当に本当にありがとう!!!
明日から、また東北へ行きます。
台風、消えてくれるといいな。
今日は、まだまだ風も雨も強いので
くれぐれも気を付けて
過ごしてくださいね。