昨日の朝一で
神戸に帰ってきています。
17年目の
1月17日は
私の体は神戸に居ないので
少し早いですが、手を合わせてきました。
東遊園地とは
神戸市役所の海側にある広い公園で
ここに、
慰霊と復興のモニュメント・1.17希望の灯りが灯っています。

最近は、
東北の各地にも分灯されているそうです。
「
1995年1月17日午前5時46分
阪神淡路大震災
震災が奪ったもの
命 仕事 団欒 街並み 思い出
・・・たった1秒先が予測できない人間の限界
震災が残してくれたもの
やさしさ 思いやり 絆 仲間
この灯りは
奪われた
すべてのいのちと
生き残った
わたしたちの思いを
むすびつなぐ」

モニュメントの建物の中は部屋のようになっていて
阪神淡路大震災で亡くなった方々で
ご遺族が希望された方の
お名前が刻まれています。

中に入り
いっぱい会話をしてきました。
いろんな声が聞こえました。
もっともっと一生懸命生きなきゃ、
と思いました。
私は生きてるんだから・・・。
いつかは死ぬのだから・・・。
家族とも友達とも
いつか必ず逢えなくなるから
考えたら足がすくむ思いがするけれど
それがこの世の「
絶対」なんだから
その時までは必死で生きる。
この公園は
私が
上京した年くらいに完成したので
綺麗になってからの公園は
あんまりなじみがなくて
走り回ってる子供たちを見ていたら
なんだかすごく切なくなって
ボーっとしていたら
知らないおばちゃんが
アメちゃんくれました。

だから、神戸大好き。
短い間だけど
神戸の空気いっぱい吸って帰ります。