帰省した際に
オカンと一緒に行った
神戸
pict:kirakiraルミナリエpict:kirakira
「いつまでやってるの?」
と、聞かれることがあるので
写真アップ。
残念ながら
もう終わっってしまったのですが
雰囲気だけでも感じてください。

元町から三ノ宮までの
一方通行
(神戸っ子は
いろんな
抜け道知ってますが
pict:yellow25
ここはルールを守りましょう
pict:yellow19pict:light)
で、光の回廊が続きます。
写真イマイチやけど
本物は綺麗ですよ!!

抜けた先に
神戸市役所がある
東遊園地(市民広場)があり
ここがメイン会場です。
今年のテーマは
「夢と光」

「
ルミナリエ」は
阪神淡路大震災の鎮魂のために開催されたのが始まり。
もともと観
光都市である神戸から
光
pict:symbol2がなくなり
灰色だらけだった町に
光が戻った感動を
まだ忘れられない人も多いと思います。
光も、大切なものも
無くならないと、そこにあったことに気が付かない。
でも、それって
幸せな世に生きてきた証拠でもあるんよね。
闇しか知らなかったら
光の温かさに気が付けないもんね。
メイン会場には
「
慰霊と復興のモニュメント 」もあります。
ここは、うまく説明できない・・・。
機会があったら
入ってみて下さい。
阪神淡路大震災から来年で
20年になります。
来年以降も、
ルミナリエが継続できますように、
毎年、募金を募っています。
募金したら、カードもらった
pict:symbol1

そして、
pict:post切手。

これだけはね、
行けなくても購入したかったの。
2シートゲット!!
神戸っ子でも
「
ルミナリエ」の意味を知らない人は
きっと増えてるんだと思う。
複雑やけど・・・
でもきっとそれが、
本当に「
復興」した、とゆうことだろうから・・・
未経験者に経験を伝えることは難しい。
だけど
忘れちゃいけないことを伝えるのは
記憶を持っている者の
務めでもありますね。
是非来年の12月は
神戸ルミナリエpict:kirakiraにも、行ってみてくださいね。
pict:symbol7pict:symbol7pict:symbol7pict:symbol7pict:symbol7pict:symbol7pict:symbol7pict:symbol7pict:symbol7pict:symbol7
来年
pict:light1月17日は
東京、町田でイベントを開催します。

各出演者のタイムテーブルは
もう少しお待ち下さい。
pict:symbol7pict:symbol7pict:symbol7pict:symbol7pict:symbol7pict:symbol7pict:symbol7pict:symbol7pict:symbol7pict:symbol7
なんだか、やることが多くて
てんやわんや
pict:ase2してますが
載せられていないライブ写真
頑張ってアップ
pict:up2します!
1月のスケジュールはアップ
pict:peaceしたので
そちらもチェック
pict:lightしてね。
1月の姫様スケジュール
pict:uppict:up
pict:pcクリック
pict:symbol7pict:symbol7pict:symbol7pict:symbol7pict:symbol7pict:symbol7pict:symbol7pict:symbol7pict:symbol7pict:symbol7
んで!!
明日は
フリーLIVE
pict:light場所:
ビバモール加須 お客様休憩室
pict:clock13時スタート
です!
極寒
pict:snow予報とゆうことで
水の広場ではなく
お客様休憩室で開催されることになりました。
暖かい
pict:fire室内で
是非、フリーLIVE
pict:symbol7をお楽しみくださいね。