ファンクラブ会員募集中!
「Team ARISAプレミアム」
https://frekul.com/ps_artists/welcome/enokiarisa
EE:AE4E3EE:AE488EE:AE470EE:AE4E3EE:AE488EE:AE470EE:AE4E3EE:AE488EE:AE470
陸前高田の
高田松原の植樹祭のお手伝い
pict:futaba
とてもとても大切な経験だったので
2か月近く前のことになりますが
忘れないようにブログにも書かせてください。
2017年6月11日
月命日でもある大切な日に
高田松原の
植樹祭に参加することができました。
新しい防潮堤を登り
壁の向こう側へ。
東日本大震災以前は
美しい松原があった場所。

この場所を、また美しい松原にするための植樹。
ここまでも、
苗を育てたり、竹柵を作ったり、と
たくさんの方々の想いと努力が重なり合って
この日を迎えました。
やまちゃんこと
小山さんの丁寧な説明を聞いて

植える

ひたすら植える

大きくなあれ
pict:clover

にん
EE:AEB85
ひろりんも植える

ひたすら植える

にん
EE:AEB86

限られた時間の中で
植えることができるのは
ほんのほんの一部。

それでも、この
1本が
100年後に生きる人たちの
何かの支えになるかもしれない
と思うと
大切で愛おしくて
この場に参加できたことが
本当に幸せでした。
お天気は曇り
pict:cloud
ピーカン晴れだったら暑くて大変だったと思う。
うん、曇りでよかった。
この日、スコップで土を掘りながら
6年前のことを思い出していました。
同じ長靴、手袋など
6年前と同じ装備だけど、
あのころはひたすらにがれき撤去のお手伝いで
終わりが見えない、ここがどんな風に生まれ変わるのか想像もできない、
高田で知ってる人もまだほとんどいない中での作業は
思い返すとやはりキツイ作業でした。
同じ装備で
この日はとても楽しい作業。
当時よく言われたのが
「自分だけで終わらせよう頑張りすぎないで。
次の人につなぐことがボランティアだよ」
とゆうこと。
「あれもこれも今日、全部やってあげたい」と頑張りすぎて
ガス欠になってしまう方や
「土のう袋
10袋くらいで何が変わるんだろう」
と、心が折れそうになっている方に
リーダーがよく言っていました。
「自分が出来ることだけやったら、次に繋げよう」
年月が経ち
その意味がはっきりと分かります。
あの時の、たくさんの人たちの
ほんの少しずつでも瓦礫を運び出す作業があったからこそ
今の、この植樹祭がある。
自然の力には勝てませんが
人が集まって作り出せるものだってすごいんや、と
胸を張りたい気分でした。

植樹祭までも、たくさんの方々のご尽力がありましたが
まだまだここから。
木の寿命は人間よりはるかに長いので
世代、年月を超えて、
松原の成長を支えていく必要があります。
出来ることを出来るときに出来る範囲で、
を忘れないようにしつつ
ずーーーーっと見守っていきます。
後世の人達に笑われないような
今を作りたいな。
そんで
50年後
松原の大きくなった姿を
自分の足で見に来て
「あれ、私が植えたんやで〜」
と自慢したい。
うむ、長生きしよう
pict:yellow18

大切なときにお声がけくださった高田の皆さまに感謝です。
植樹祭のあとは
玉乃湯温泉でパンダソフト食べたり
吉次さんとデートしたり
顔ハメ看板に顔突っ込んだり

出来たばかりの
アバッセ高田に連れて行ってもらったり

また
顔突っ込んだり
手作りおはぎ食べたり

いっぱい遊んできました
EE:AEB86
司会をさせていただいた
一本松のレプリカも健在。

また、明日から東北に行ってきます。
行きたい場所や会いたい人がいるって
幸せなことですね。
また、たくさん笑って過ごしてきます。
そして、
東京に戻ってきたらライブ三昧!!
(おや
EE:AE483増えてる♪)
去年の夏は思うように動けなかったから
今年の夏はいっぱい活動します
pict:kakigooriEE:AE4E3
みんなに楽しい
pict:symbol1嬉しい
pict:symbol4が伝わるように
それが広がって繋がって
世界平和のかけらの1つになりますように
心を込めて。
pict:kakigooripict:footmarkEE:AE4DD近々の出演情報pict:footmarkEE:AE4DDpict:kakigoori
詳細は
[[pict:pc]]スケジュールをご覧ください。
pict:light8月11日(金・山の日)
ありさ企画「集まれ!夏産まれ歌うたい!」
【場所】
町田ミュージックパーク
【イベント時間】12時30分〜16時
【出演時間】15時10分
観覧無料 雨天決行
pict:light8月12日(土)キラキライブ
【場所】
ビバモール厚木南
【時間】13時〜16時
観覧無料 雨天決行
pict:light8月13日(日)MC
【場所】中伊豆ワイナリー
ヒルズ
【時間】11時〜16時
pict:light8月14日(月)
FM
サルースゲスト生放送
「Afternoon SALUS 」
ゲスト出演
【出演時間】13時15分過ぎから約20分間
pict:light8月16日(水)キラキライブ
【場所】
ビバモール厚木南
【時間】13時〜16時
観覧無料 雨天決行
pict:light8月18日(金)
「祝!ありさ姫バースデー&リリース記念ライブ」
【場所】
西新宿ナビカフェ
【開場】18時30分
【開演】19時30分
【チャージ】3000円(新譜1枚付き)
別途2オーダーお願いします。
【
スペシャルゲスト】紙芝居師
なっちゃん
ご予約は
ari_sing16@yahoo.co.jpまで。
件名に「8月18日予約」と入れてください。
pict:light8月19日(土)
【場所】
海老名中央公園円形ステージ
【出演時間】未定(14時〜16時の間)
観覧無料 少雨決行