昨日の夜から準備していたら
今日の夜になってしまった・・・。
明日は
ありさ企画
「阪神淡路大震災から21年
〜忘れたいこと 忘れられないこと 忘れてはいけないこと〜」
神戸からは
「シンサイミライノハナプロジェクト」

故郷や、復興地への想いを書いて
咲かせましょう。

他、
個人的に撮った神戸被災時の写真等の
掲示。
東北からは
陸前高田「高田松原を守る会」の資料を
快諾いただき
自由に見れるように展示させていただきます。

移り変わりを是非ご覧ください。
気仙沼 希望の飲むヨーグルト
東北のバッティングセンターを応援しよう!

これは美味しいので
狙っている人が多く
pict:yellow19
あっとゆうまの完売
pict:smileが予想されます。
お早目に!!!!
山長
小野寺商店
商品一部を写真で紹介。
あたりめ
この量で600円!
ふかひれスープ
今年は
5種類(各5つずつなのでお早めに!)

頭から丸ごとかじれます
さんまくん

美味しいのよ〜〜
まぐろの角煮と
カツオの角煮

東
北行ったらこれははずせない。
岩手県大船渡銘菓
「かもめのたまご」

なんだかおしゃれ!
アヒージョ、小野寺さんのおすすめです!
限定
10個

小野寺商店さんの商品も
昨年、あっとゆうまに
完売pict:smileしてしまったので
今年は多めに入荷しました!
めかぶ茶(300円)や、
山長オリジナル
無添加ふりかけ
「海ごはん」(600円)などもあります。
このイベントのおかげで
闇に落ち込まずに、
なんやかんやと
動くことができます。
たくさんの、大事な人たちが
出演、お手伝いしてくれます。
たくさんの方から
応援メッセージをいただいています。
みんなの顔が浮かんで
このブログ書いてるだけで
嬉しくて涙が出てくる。
明日は、楽しい日にする。
悲しい記憶を、また上書きするんだ。
ステージも、お買い物も楽しみに!
明日は是非、
町田ターミナルプラザ2階にお越し下さい。
21年前の夜
次の日に、生まれ育った町が崩れて焼けるなんて
思いもしなかった。
明日、何があるかなんて分からない。
だから、
一瞬一瞬を大事に積み重ねて
たとえ何かがあっても踏ん張って
ちゃんと年を重ねて
シワシワおばあちゃんになるまで生きてやる。
pict:futabapict:sakurapict:futabapict:sakurapict:futabapict:sakurapict:futabapict:sakurapict:futaba
2016年1月17日
ありさ企画
「阪神淡路大震災から21年
〜忘れたいこと 忘れられないこと 忘れてはいけないこと〜」
【場所】町田ミュージックパーク
『町田ターミナルプラザ』
「mina」2F吹き抜けステージ
(東京都 町田市原町田4-1-17)
JRターミナル口から30秒
小田急線からは、徒歩5分以上かかります。
【イベント時間】12時30分〜16時(予定)
【タイムテーブル】
12:25 開催ご挨拶
12:30 オープニングアクト木島康晃
13:00 響貴永幸
13:40 みどりこ
14:25 紙芝居師なっちゃん
15:05 榎ありさ
15:45 エンディング
イベントをUstreamからオンタイムで配信予定です。
配信予定時間
12時30分〜16時
こちらをクリックしてね。
※観覧無料
※雨天決行
※関係者以外の録音録画・フラッシュ撮影厳禁です。