今日、東京の家に帰ったら
ポスト
pict:postに母からお手紙
pict:mailが入っていて
「ブログの更新を忘れずに・・・」と。。
そういえば先週
神戸の幼なじみから
「ありちゃん最近日記書いてないけど
生きてるん?」
ってメール
pict:item11きたなぁ。。
そのちょっと前も
おんなじコト言われたなぁ。。。
皆さん、
ごめんなさい〜〜!!
生きております
pict:yellow19
とっても元気に生きております。
陸前高田に行ったり
陸前高田、
箱根山にある
神戸と東北を繋ぐ
希望の灯り
神戸から分灯されてきて
さたにまた、分かれて繋がっていきます。
石巻に行ったり
(ベビー達の
ヨダレと
カッパえびせんにまみれて
私トホホ
pict:yellow22な笑顔の素敵写真があるのですが
公開できないので、想像でお楽しみください。)
まる一日、
がっつりと
レコーディングpict:headphonesしたり
(この日は携帯不携帯
pict:mobileでした)
パーティで歌ったり
しています!
来年
1月17日昼間
復興支援イベントを
町田ミュージックパークで開催させていただきます。
阪神淡路大震災から
18年目
思い入れのある1日
こちらの準備も忙しくなってきました。
こちらは去年の様子

いい写真だわ☆

さらに詳細が決まり次第
お知らせします。
お手伝いスタッフさんも
募集します。
是非、お時間を貸してください。
そんなこんなで
なにから更新していいのか分からないくらい
開けてしまいました。
ゆっくりと家にいない、
時間が無い、
とゆうのもありましたが・・:
正直に言うと
喪中はがきを書いていたら
なんだか悲しくなってきてしまって
時々心が乱れて
明るい気持ちで過ごせなかった、
とゆうのも事実・・・。
でも、
父は、私がブログを始めたとき
東京での様子がわかるから、と
とても喜んでいました。
母も、楽しみにしているはず。
パソコンつけて
いつもいつも更新されてなかったら
寂しいですよね。
神戸の友人たちも
気にかけてくれている。
もちろん
TeamARISAの皆さんも。
反省(_ _ )/
お手紙を書くように
自分の記録にもなるように
ブログ始めた頃の気持ちに戻って
少しづつ、更新していきますね。
明日は
ライブです!
初めての場所で、ちょっと戸惑いもあるのですが
出演者には
どうやら、
美味しいお食事
pict:forkを出してくれるそうなので
ルンルンで歌ってきます、アハ♪
pict:animal4
明日、お越しくださる方
お会いできること楽しみ
pict:symbol4にしていますね。
最後まで読んでくれた方に
ご褒美の1枚
pict:symbol1
顔ハメ看板全国制覇するの!!

とっておきの顔ハメ看板見かけた方は
姫までご一報を
pict:loudspeakerpict:symbol4