3月31日伊豆高原桜まつり
予報通りの大嵐がきた
3月31日
伊豆高原桜祭りEE:AE4CA
大変な天候の中
来てくださった方々
足を止めてくださった方々
そして、スタッフの方々
本当にありがとうございます。
姫様が伊豆高原に着いたときは
まだぎりぎり「曇」でしたが
どんどんと風は強く
空も暗くなっていき
開演の1時間前には
大雨が降ってき
野外ステージの部は中止EE:AEB69
でも、
駅構内のホールは大盛況EE:AE4F0でした。
外は危険なほどの大嵐EE:AE469
嵐を背景に
爽やかに歌う姫様
いつもお世話になっている
FM伊東なぎさステーションのスタッフさん達と
ご一緒できる、貴重な機会
すごくリラックスして歌わせていただきました。
リラックスしすぎてか
なんか、面白いポーズEE:AEB1C
ラジオのリスナーさんも
観に来てくれていて
「本物だ〜」と言われて、恥ずかしかったり・・
聞いてくださる方がいるって
本当に励みになります!!
曲の一番最後に
「あぁ、昨年は
震災の直後で、このイベントも中止やったんよなぁ」
とか考えてしまって
最後の最後で
涙出て、声ひっくり返ってしまいました。
あぁ・・・(恥EE:AE5B1)
改めてね
こうして、「お祭り」が出来ること
歌えること、
みんなに会えること
当たり前じゃないこと
思い知らされたから
その日がどんな1日であろうと
こうして出会ってくれたすべての人、物事に
感謝の気持ちが溢れます。
来年もまた
こうして、歌っていますように。
ネコにな〜るわ♪EE:AEB61
帰りは、すっきり快晴で
伊豆急行から、綺麗な虹が見えました。
ほら、
二重の虹!!
去年の涙が全部全部昇華されて
今年度は、世界中が
もっとしあわせになるよ。
神様からのメッセージ。
だから、
泣けなかったあなたは
そろそろ泣いて、大丈夫。
泣けたあなたは
さぁ、顔上げて笑ってみてね。
春が来ています。