昨日は、FM熱海湯河原収録後
サンストリート亀戸へ
遊びに行ってきました。
なななななんと
pict:exclamation2pict:exclamation2、
ここでの
サンストリートミュージックジャック
いわゆる「
SMJ」は
昨日で
最終日だったのです・・・
pict:yellow23
私は、
ここで育てていただいたようなもの。
バンドの
SKiP時代から、
足がけ(多分(笑))
8年
毎月毎月、
出させていただいていました。
今日はスッピンだったし、
近所に買い物に来ましたって感じのお洋服だったので
こっそりEE:AE5A4見て、
スタッフさんに挨拶だけして帰るつもりだったのですが
いつものサンストのお客様が、
私を見つけると
笑顔で
「
最後に歌ってよ」
「
逢えてよかった」
とゆう言葉
そして、
ただ遊びに来ただけの私に
お花pict:item2までいただいて・・・
嬉しくて
涙を必死でこらえていました。
涙をこらえて
もうスッピンでもなんでもいいや、
みんなと一緒の時間を楽しもう
pict:kirakira、と
たくさんお話させていただ
きました。
本当にありがとうございます。
そして、忘れちゃいけないのが
ずっとずっと支えてくれて
時には愚痴も、恋バナも聞いてくれた
サンストスタッフ様さま
これからも、
離しはしないさっpict:dokuropict:symbol4(笑)
ありがとうございます!
今日のラストステージは
MIKOTO

彼らも、
ここでのステージの長い
私の大切なアーティスト仲間です。
最後の最後はアンコール
pict:clapで
賑やかに終了しました。
そして、同じく
本日出演の「
忍」の
Ki-Gさんとパチリ
pict:camera

相方の
NORIZOuさんとも
写真を撮ったのですが
あまりにも、
NORIZOuさんのはっちゃけた表情
pict:smileが面白くて
pict:yellow25
私一人で楽しむことにいたします(笑)
Ki-Gさんこと
木嶋さんと出会ったのも
ここサンストでした。
数えくれないくらい
たくさんの出会いがありました。
いつか必ず、終わりは来るけれど
まさか、今、ここが終わってしうなんて・・。
だけど、あんまり悲しんでいません。
サンストスタッフさんもおっしゃっていましたが
すでに気持ちは
外側へむいています。
新しいページへ
きっと、今の私はそうゆう時期なんです。
たくさんの人に、届くように
もっともっと飛躍できるように
改めて頑張り抜くよ
pict:peacepict:smile
頂いたお花

大切にします
pict:item2
でもでもっ
5日日曜13時〜15時
災害復興支援イベント「
芸の底力」
サンストリートで開催するよ
pict:exclamation2
ステージ時間は短いけれど
また、みんなと会えること
楽しみにしています♪