東日本大震災から
2ヶ月超え
なかなか見ることができずに
とっておいた震災から
10日間分の新聞を
やっと整理しました。
2011年3月13日読売新聞

もぅ、この時には
熔融してたんよなぁ
EE:AE4EF
EE:AEB7DEE:AEB7DEE:AEB7DEE:AEB7DEE:AEB7DEE:AEB7DEE:AEB7DEE:AE4DD
今日は
各被災地で活動しているスタッフが一同に集まって
2ヶ月間の活動の
振り返りをしてきました。
福島で支援活動をしているスタッフから
持っていった
線量計が
政府発表の何倍もの高い数値を表わしている中
(被曝を)半ば諦めて活動していた
と聞いて
またやるせない気持ちに。
何が正しいのか
本当に分からなくなる。
だけども結局は
出来ることをするしかないなぁ
とゆう答えに落ち着く。
『国』とか『行政』とか
もぅ、個人の力ではどうしようもない現実を
たくさん知ってしまったけれど
それ以上に
現場で繋がっていく
絆の強固さに
『
これから』を信じたいと思います。

周囲に
神戸弁のスタッフが多くて、嬉しい
EE:AEAABEE:AEAC5