幸せな日々
11月21日から全国上映が開始された 小森はるか監督作品「空に聞く」 soranikiku.com 試写会に呼んでいただいて1度観ているのですが どうしても全国上映の初日に行きたくて、 ポレポレ東中野まで行ってきました。 ポレポレ東中野さんに、ひろりんがいっぱい♡ …
今年は「とっておきの音楽祭」が全て開催中止または延期になってしまいました。 仕方がないことだとはいえ、 私の活動精神の太い軸を占めていたので、やはり寂しい・・・。 ですが、 今年第1回目を開催する予定だった「とっておきの音楽祭in成田」が 配信で…
みんな、とてもものすごく上手なのは当然として キラキラと楽しそうに歌ってくださっているように感じて 開催して良かったなぁ、って何回も思いました。 そして、皆さんが暑さに溶けてきたころ 最後に出演させていただきました。
新型コロナウイルス感染拡大が止まらない中 開催にあたっても、 出演者さんに声をかけることも、 告知をすることも、不安で悩んで。 「この時期にイベントとか頭おかしい」 などのメールもきて心が委縮しそうになりましたが・・・
これだけの人数の声と動画を編集するの・・・ 気が遠くなりそうになる。 企画、運営、編集してくださる方々へ心からの感謝。 あと、みんなが使ってるマイクとか録音風景とかガン見した(笑) みんなお家で頑張ってる♪ 私も、録音録画、頑張りました!
使い捨てマスクだとほっぺが痒くなっていたのですが ガーゼもリネンも肌に優しいから、これだと荒れない✨ 汗も吸ってくれるから、マスク外した時に鼻の下に汗(;´・ω・) ってことも減りそうです。 紫外線防止にもなる。
全然ブログを更新していない・・・ 時間はあるのに・・・ちゃんと記録したいのに・・ なので、自粛前最後のフリーライブの写真アップ! 3月22日のキラキライブ@センター南 withKeikaちゃん&谷山健太郎さん
そろそろ、分厚めの「ありさ姫・顔はめ看板写真集」が作れそうなのですが 欲しい人、おる?(笑)
あの後悔を繰り返すの??? まさか、こんなにライブやイベントが中止になるなんて・・・とても怖いです。 でも、ここは我を通すところではない。 中止は受け入れて、次のライブまでたくさんパワーチャージして またたくさんイベント出来るようになったら も…
2020年2月9日マグカル開放区in日本大通り とても綺麗な青空 花粉も飛んでましたが、とっても気持ちの良い空の下で歌えました。 髪、伸びたなぁ。 少し、新型肺炎の影響が出てきた時期で 歩いている観光客の方はいつもより少なかった気もしますが でも、久し…
2020年2月8日 A for-Real present's LIVE vol.264 キラキラかがやく雪がみたいね☆ あなたに聞いてほしい。 冬のバラード曲をとどけます。 in中延ボナペティ 相変わらずタイトル長いよ・・・(笑) サポートピアノ:赤石香喜さんと2人でお届けしました。 「バラ…
1月17日が過ぎて イベントも無事終わって、心が軽くなってきて アニソンメドレー歌いまくったww
昨夜は、川崎ストリート音楽団 アーティスト交流会でした。 ミューザ川崎の仲間に入れていただいてから まだ日の浅いわたし……シラナイヒトたくさん…… 人見知りモード大全開で本気でドキドキしていたのですが、 入口で美夜古ちゃんに会えたので、引っ付いて入…
昨年からマグカル解放区→センター南 とゆう流れで、ストリートライブをさせていただいています。 とゆうことで・・・・ 去年のお話。いつまでも下書きにあるので・・・・そろそろ出さなくては・・・ こっそり更新。 2019年4月14日 神奈川県庁前の通りを歩行…
もうね、開始の時点で感謝で心がいっぱいでした。 でも、心に余裕が無くて、言葉も笑顔も足りなかった気がする。
短い紐で手足とお顔を付けたら、甲羅で継ぎ目を隠します。 亀さんの甲羅は、ボンドをぬりぬりしながら巻き巻き。 地道に巻き巻き。ほどけないように巻き巻き。 ご縁もほどけないように巻き巻き。
今年の抱負。いっぱいある。 とにかく時間を無駄にしない。 ひとつひとつの活動、行動を丁寧に納得いくようにする。 「丁寧に納得いくように」できるだけの体力気力が戻ったとゆうこと。 でも、それもいつまで続くか分からない、とゆうこと。 だから、時間を…
この頃、 とゆうか、声が出づらくなってから前かがみで歌う癖がついてしまっていて かっこよくないので直したいなぁと思いながら癖が抜けず・・・だったのですが 最近の私! 前かがみ少なくなってきたよ! 4月から始めた厳しいボイトレのおかげだと思うので…
楽しかった記憶はブログに書いて 楽しい記憶を脳に固定させますよ~。 2019年3月9日、TeamARISAのおそらくは最古参であるお客様のお誕生日に ライブを開催していただき バースデーライブをさせていただきました。 ご本人も音楽大好き、お友達もギター小僧(笑…
とてもレアなものなのでご希望の方の手に渡ればいいな、と この度販売をさせていただくことにしました。 本来はプレゼントにしたいところなのですが、送料と送付用の資材代金がかかるので・・・・ 1冊1000円(送料込み・離島はご相談ください)で!!
美味しさと色の美しさ、伝われー!! 陸前高田の米崎はりんごの産地。 東日本大震災の後は、 たくさんのりんご畑が住宅地や商業地に変わりましたが それでも、まだりんごの木がたくさん🍎 岩手の湘南と呼ばれるだけあり、 陸前高田沿岸部の傾斜は日当たりがよく…
真夜中にお手紙書くと暑苦しくなるよね。 真夜中に日記書くと、こっぱずかしいの書いてしまうアレな感じ。 以下、ありさ姫からめをとのお二人にお便り
うちのオカンも大ファンな 相模の風theめをと の暴走する奥さまの方 風来直さんからお返事きました〜。 『 榎ありささま 愛の交換日記、お返事ありがとうございました。これから23日までに愛を深めてまいりましょう。ツマと姫で (╹◡╹)♡ 旅は「自分が何もで…
完売したら、新しいDVDを作ります! そして「東京乙女」(2000円)は残り40枚以下。 こちらもまだ手にしていない方は、お早目にゲットしてくださいね。 (残数が少ないため、CDショップ等では完売扱いになっています。)
アーティストたるもの、流行りのものはチェックしなければならぬ。 でも、1人では行けない。 一緒に行く人を選ぶ。 ので このメンバー。
2018年のクリスマスのあれこれも記録しておこう☆ 2018年12月24日クリスマスイブは 町田ミュージックパークでのライブでした。
東北ではウニが開口していますが 「牡蠣」を忘れてはいけない!! ブログア~~っプ! 12月23日高田松原再生の会の忘年会「牡蠣パーティ」に行ってきました 牡蠣食べるために日帰りで!(笑) これ見たら 行きたくなるでしょ! 行かなきゃいけない気持ちになる…
季節は梅雨真っただ中ですが 青いクリスマスツリーを記録しておきたいので 2018.12.22キラキライブ@印西牧の原モアさんでの写真など♪ 水の広場に青いクリスマスツリー、 綺麗♡
始めましての方々が多いのに たくさんの方に応援していただけて嬉しかった!
時間無いけどちょっとあるっ! 今のうちに去年からのブログをせっせとアップします! イオン高槻さんでのライブの後 大阪でお泊り。 久しぶりにディープな大阪の街に来たので 晩ご飯探しながら夜のお散歩。